フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    rakkoara さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃる方法で大丈夫です。

    曜日や開始日は気にしないで大丈夫です。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Chihiro さま ご投稿ありがとうございます。

    ドロエチは超低容量なので出血が起きることは多いです。

    妊娠に結びつけて考える必要はないと思いますが、性行為から2-3週間経過した時点で念のため妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    性行為のタイミングから考えると今から妊娠検査薬で陽性になることは考えられないです。

    ご安心いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    mru さま ご投稿ありがとうございます。

    排卵している可能性もあると思います。

    タイミングをとっていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    risako6789 さま ご投稿ありがとうございます。

    アフターピル内服で月経周期が乱れているものと考えます。

    4/20くらいになっても月経がないようなら念のため妊娠検査薬でチェックの上、婦人科受診ご考慮いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    shimon さま ご投稿ありがとうございます。

    基本的には問題ないと思われます。

    消退出血があればきちんと内服できていたという認識で問題ないです。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: ピルの不安
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    poonpoon さま ご投稿ありがとうございます。

    消退出血が終わったらすぐに妊活を始めていただければと思います。

    半年経過しても妊娠に至らないようなら不妊治療を開始していただければと思います。
    (3ヶ月くらいでもいいかもしれません。)

    治療としては一通りの原因の検索、その後排卵誘発などのアシストを追加していくといった感じになると思われます。

    卵巣に負荷がかかるという表現は私には少しわかりかねます。

    排卵しにくいということを表現されたかったのでしょうか?

    そして、妊娠 授乳がひと段落したらまたピルなどご考慮いただければと思います。

    ご参考になれば幸いです。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ngn さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠の可能性は低いと思います。

    性行為から2-3週間経過したら妊娠検査薬でチェックできます。

    4/12くらいになれば充分かと思います。

    念のため再度ご連絡ください。

    よろしくおねがいいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    monv さま ご投稿ありがとうございます。

    可能性はないとは言えないです。

    2ヶ月以上月経の間隔が開くようなら婦人科受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 多嚢胞生卵巣
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yagi さま ご投稿ありがとうございます。

    性行為から充分経過して妊娠検査薬でチェックいただいているので妊娠の可能性はないです。

    ご安心ください。

    5月になってもしっかりとした出血がないようなら婦人科受診いただければと思います。

    もちろん御心配ならそれまでに受診いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    totoke さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠の確率が完全にないとは言えないです。

    念のため2-3週間後に妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kkkmk さま ご投稿ありがとうございます。

    アセトアミノフェン ピルの血中濃度に影響するのでできれば他の鎮痛剤が望ましいです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    検査で大丈夫なら基本的には大丈夫と考えてよいとは思います。

    腟粘膜や子宮頸部が物理的な刺激で出血しやすい状況にあることはあり得ます。

    定期的にきちんと婦人科受診していただけていれば問題ないと考えます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ymst さま ご投稿ありがとうございます。

    いつからでも4日間休薬いただければと思います。

    あまり続く場合にはピルの種類変更もご考慮されても良いように思われます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    性交渉のタイミングで妊娠が成立するためにはその時に排卵がないといけません。

    その時に排卵があれば、そこから2-3週間経過すると妊娠週数で言うと4-5週になり、確実に妊娠検査薬で陽性になる段階になる、ということです。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
15件の投稿を表示中 - 346 - 360件目 (全8,660件中)