フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そうですね、そろそろ2か月経過するので受診ご考慮頂ければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yunagi さま ご投稿ありがとうございます。

    今の状態を診察させていただいているわけではないのでこちらからは何ともコメントできません。

    精神的にも色々考えてしまい追いつめられるような感じも出てくると思います。

    なかなかつらいですね。

    可能ならあまりタイミングを狙い過ぎず、出血のないときに性交渉をとっていただければよいとは思います。

    このようなコメントしかできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    月経不順と考えていただければということで大丈夫です。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Ree さま ご投稿ありがとうございます。

    黄体ホルモンなのでそういう傾向が出ることはないとは言えません。

    それについては処方を受けている婦人科の先生にご相談されても良いかもしれませんね。

    元々のうつや不眠なども影響している可能性は否定できません。

    心療内科の先生にもご相談いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    noe11 さま ご投稿ありがとうございます。

    内服忘れの対応もしっかりされていらっしゃいますし、内服開始1週間以上経過して性行為なのでまず心配ないでしょう。

    念のため消退出血がないようなら1月末くらいに妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊婦の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    na.na さま ご投稿ありがとうございます。

    11/21の性行為なら十分期間が経過しているので妊娠検査薬の結果は信頼できます。

    妊娠の可能性はないと考えて問題ないです。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    きちんと内服できていれば避妊効果は期待できるとは思います。

    ただ出血がある時の性交渉は性病などのリスクにもつながるのであまりおすすめできません。

    ご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yup さま ご投稿ありがとうございます。

    きちんと診察を受けていただいているので問題はないと思われます。

    授乳中ということもありホルモン周期が安定しないのかもしれないです。

    担当の先生のフォローをきちんと受けていただければと思います。

    この程度のコメントしかできず申し訳ありません。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    月経開始から内服と記載されていることが多いですね。

    私としてはいつから内服してもいいと思います。

    内服開始1週間は避妊効果が不十分なこと、内服開始1シート目は途中で出血が起きる可能性があることをご理解いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    今受診しても不正出血については何もわからない可能性はありますね。

    陰部や排尿時の痛みがあるなら受診されてはいかがでしょうか?

    ないようなら次回月経が終了しても出血が続く場合に受診考慮されたら良いのではないかと思います。

    ただあくまで目安なのでご心配ならもちろん受診されたら良いと考えます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    sssss さま ご投稿ありがとうございます。

    飲み忘れによる出血がピル再開でいったん止まっていたけどまた出血しだしたと考えるのが一般的かと思われます。

    内服忘れた時の対応、避妊効果に対する理解、問題ないです。

    クラミジアで出血することは少ないと思われます。

    念のため性行為から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしておいていただければより安心かと思われます。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    色調は様々です。

    しかし、もう少しまとまった出血にならないと消退出血とは言えないかもしれません。

    もうしばらく経過をみていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ainain さま ご投稿ありがとうございます。

    2週間でほぼ妊娠検査薬の反応は確認できることがほとんどです。

    少し余裕をもって念のため3週間くらい見ておけば確実かと思います。

    なかなか心配かとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yae さま ご投稿ありがとうございます。

    対応はきちんとできているので基本的には大丈夫と考えて良いとは思います。

    しかしやはり1/18くらいまでは少なくともコンドーム併用が望ましいですね。

    ではご参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    Chihiro さま ご投稿ありがとうございます。

    基本的には大丈夫な範囲とは思われます。

    しかしご心配なら緊急ピル内服も良いと思います。

    ご参考になさってください。

15件の投稿を表示中 - 451 - 465件目 (全8,572件中)