フォーラムへの返信
-
妊娠と結びつけて考える必要はないと思われます。
ご心配なら、最後の性交渉から2−3週間経過するまで待って見て、月経がないままであれば市販の妊娠検査薬でチェックするようにしてください。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 生理前の出血そして、ゆう さま ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通り、保険証は不要です。
週数にもよりますが、一般的な経過であれば、初診料、処置料全部で11万円程度です。
当日の処置を希望されたり、当院の予定が詰まっている時の処置希望であれば、加算料金が発生することはあります。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 中絶について痒みと妊娠は関係ありません。
帯下が多く、痒みが続く場合はカンジダなどの可能性もあるので婦人科受診考慮ください。
そして、そのタイミングでの性交渉は妊娠に唾がる可能性が高いです。
性交渉から3週間経過しているとのことなので、市販の妊娠検査薬でチェックしてください。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 生理の遅れおっしゃるように腹圧がかかる影響もあるでしょうし、子宮、膣の後ろ側を直腸が通っているので、排便などで直腸が動くとその影響で出血が増えることもあると思われます。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 排便時の出血ご心配ならまずは妊娠検査薬でチェックしてください。
7月20日の行為なら現時点できちんと反応は出ます。
妊娠がわかったらできるだけ早めに受診してください。
その他詳細については受診いただいた際にお話しさせていただきます。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 中絶について中絶は自費の診療なので保険証を使うことはないです。
しかし、未成年であれば、親権者の同意は必ず必要です。
きちんと親御さんにお話しした上で、受診してください。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 中絶について普通に食品から摂取できる程度の成分で胎児に影響があるようなものはあまりないと考えていただいてよいでしょう。
14週ならエコーでかなり胎児の所見もわかってくると思われます。
きちんと検診でチェックを受けていただいておけば問題ないでしょう。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 妊娠中にGABAを含む野菜ジュースこうした質問は手術を担当する先生にきちんとお尋ねください。
当院では、やはり手術により今後の不妊や流産、早産につながる可能性は否定できないと説明させていただいております。
では、ご参考にしてください。
in reply to: なぜ返信くれないのでしょうか?おそらく7月の月経が遅かったことから、7月の月経はきちんと排卵が起きなかったことによる破綻出血であった可能性が考えられます。
胃の不調など体調不慮もあった影響なのでしょうね。
そこで、十分に出血が起き切らずに残存した内膜が8月4日から再び出血となって排出されているのではと考えます。
しかし、そういった出血がたびたびであったり、ご自身が不安なのであれば、もちろん婦人科受診してください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 生理不順ジェネリックに変更したことは関係ないと思われます。
しかし、基本的には朝夕2回に分けて飲む方が良いと思われます。
その方が血中濃度がより均等に維持されると思われます。
内服方法が出血の原因となっている可能性は否定できません。
長く内服していても出血はどうしても起きます。
妊娠をしない理由としては 匿名希望 さまがおっしゃる通りです。
きちんと内服できていれば避妊効果は維持されます。
先ほども申し上げたように朝夕2回で内服してください。
不正出血については基本的には必発なのであまり気になさることはないかと思われます。
定期的な子宮ガン検診、エコーなどはきちんと受けるようにしてください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: ジエノゲストの不正出血その点眼、軟膏でトリキュラーに影響することはありません。
ご安心ください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: トリキュラーと軟膏乳腺科の先生がおっしゃるにはモントゴメリー腺の可能性が高いのではないかとのことです。
正常組織です。
気になるようなら美容形成外科を受診ください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 乳首の付け根にできもの避妊効果、周期に問題はないと思われます。
不正出血も起きる可能性は少ないと思われます。
では、ご参考にしてください。
in reply to: ピルについてです前の月の月経が始まる前に受診してください。
費用は1000−3000円程度です。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 生理日移動のための受診について全部聞いてよいのではないでしょうか。
ただ、ソフィアをつかってリセットしたのでポリープが見えやすくなった可能性は強いです。
確かにポリープを取るなら少なくともその場で一言伝えた方が良いようには思われます。
やはり治療というのは医師と患者様の信頼関係あってこそ成り立つものなので、きちんと思いをお伝えするようにしてください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 月経止まらず↪︎ポリープ