フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    やはり非加熱なのでリスクはあると考えるべきでしょう。

    なにも症状がなければ問題ないですが、感冒様の症状でもあれば念のため担当の先生にお伝えください。

    では、よろしくお願いします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そのような状況であれば、やはり子宮がん検診、エコーをする事になると思います。

    診察台でクスコという器械で経膣的に子宮口の細胞を擦り取り、エコーを見ることになります。

    そのうえで必要な検査があれば追加することになるでしょう。

    閉経を疑うのであれば採血でホルモン値のチェックもするかもしれませんね。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 月経不順
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    きちんと内服できているのであれば、心配は要らないと思われます。

    ご心配ならおっしゃる様に妊娠検査薬を使用してチェックして下さい。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: ピルと妊娠
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    月経量が増加傾向にあったり月経痛が増強傾向にあるのでなければあまり心配はないかと思いますが、ご心配なら一度婦人科受診してください。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: 生理痛
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    嚢胞と嚢腫は違います。

    嚢腫は腫瘍性病変です。

    嚢胞は空洞できている状態を言います。

    どちらにしても一回の診察でそれを確定することはできません。

    また、医師の言う左右は患者様の左右と一致しています。

    痛そうな子宮と言われたのは、子宮壁が分厚くなっているのがエコーで確認できたのだと思われます。

    嚢胞は定期的にエコーで大きさのフォローを受けてください。

    大きくなっていくようなら、手術なども必要になる可能性もあります。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 卵巣嚢胞
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    申し訳ありませんが、料金の後払いは無理です。

    また、当院では12週以降の中絶は行なっていません。

    では、よろしくお願いします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    1型にせよ2型にせよおっしゃるような傾向があるというだけで上半身にも下半身にも感染しますし、重症度もその時によって変わる違います。

    また、オーラルセックスであっても粘膜が直接触れるので、接触部位に感染します。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    受け入れ可能です。

    来院ください。

    では、よろしくお願いします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    診察内容によって変わります。

    例えば妊娠の初診であれば5000円です。

    詳しくは直接診療所に診療時間内にご連絡ください。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: 金額について
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    中絶手術の料金は現時点だと10万円だと思われます。

    当日の対応も可能です。

    詳しく説明させていただきますので、診療時間内にお電話ください。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: 中絶について
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    保護者の同意は必ず必要です。

    なので、ご両親に伝えずにというのは無理ですね。

    そのあたりも含め、一度お電話ください。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: 中絶について。
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    麻酔は問題なく効くと思われます。

    ご安心ください。

    では、よろしくお願いします。

    in reply to: 中絶手術
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    おそらく問題ないと思われますが、やはり少し余裕を持ってゆっくり検査薬を使用するほうがより確実ですね。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 妊娠検査薬
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そのまま内服を継続してください。

    そして、1週間休薬休薬期間をとって次のシートに入ってください。

    今の出血は月経ではないです。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠の可能性も病気の可能性も否定できません。

    月経の有無に関わらず、早々に一度婦人科受診してください。

    では、よろしくお願いします。

15件の投稿を表示中 - 5,356 - 5,370件目 (全8,399件中)