フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kanna さま ご投稿ありがとうございます。

    当院では念のため再検査まで3週間空けております。

    偽陽性の可能性が否定できないためです。

    ご参考になればと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    プラセボは4日間です。

    5日目からは出血が終わっていなくても実薬再開お願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nonori さま ご投稿ありがとうございます。

    基本的には通常の月経と同様に考えていただいて良いと思います。

    おっしゃるようにコロナなどいろいろあってホルモン分泌の周期が乱れている可能性は否定できません。

    ご心配なら念のため婦人科受診されてもいいと思います。

    ではよろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    あみ さま ご投稿ありがとうございます。

    入浴程度でそこまで気になさる必要はないと思います。

    ご安心ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 感染症
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    プラセボ内服している間に出血になります。

    12/24から実薬再開すれば再開と思に出血は止まることになります。

    新しいシート内服でも余っている実薬から内服してその後新しいシートに移行しても問題ないです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yu1031 さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃる経過なら妊娠の可能性はあまりないよいうに思われます。

    排卵の有無をチェックする意味合いはわかりかねます。

    それは担当の先生にお聞きいただければと思います。

    このような回答しかできず申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    sae さま ご投稿ありがとうございます。

    最後のプラセボの4錠で月経になるのでそれを早めに内服開始もしくあたらしいシートから24錠内服後に数錠追加していただければ月経移動可能です。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    緊急ピル内服で周期が乱れることも多いので1月下旬になっても月経がないようなら受診ご考慮いただくくらいでいいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nekoneko さま ご投稿ありがとうございます。

    内服開始1週間は避妊効果がないのでお気をつけ下さい。

    また、最初の1シート内服中に出血が起きる可能もあります。

    そこをご了承いただけるのなら今日からでも内服開始で大丈夫です。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    shimon さま ご投稿ありがとうございます。

    水で流すだけで十分だと思われます。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    egg さま ご投稿ありがとうございます。

    定期的な子宮がん検診を受けていらっしゃらないなら念のため婦人科受診ください。

    おっしゃる状況なら妊娠の可能性はないと思われます。

    少し排卵が遅れたりしているのかもしれません。

    この程度のコメントしかできず申し訳ありません。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    oyuno さま ご投稿ありがとうございます。

    最後の性交渉からそれだけ十分経過した上で、妊娠検査薬で陰性確認できているので妊娠の可能性はないです。

    ご安心ください。

    ではよろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ae さま ご投稿ありがとうございます。

    性病検査可能です。

    また来院時にお声掛けください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    OTS さま 問い合わせありがとうございます。

    基本的には様子を見ていただいて大丈夫です。

    まだ月経が安定するには、しばらく年月が必要なことも多いです。

    たびたびこのようなことがある場合は一度受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    検査していただいて大丈夫です。

    朝1番の尿でチェックしていただくのがベストです。

    よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 586 - 600件目 (全8,584件中)