フォーラムへの返信
-
おそらくホルモンの周期が少し乱れていたのでしょう。
頻回でなければあまり心配することはないです。
しかし、心配であるのであれば、また、こういった症状が度々なら一度婦人科受診することをお勧めします。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 不正出血について3か月経過するとやはり骨盤腔内に軽度の癒着ができる可能性は否定できません。
癒着の程度、できる場所により不妊につながる可能性は変わるので、もし感染していた場合は何とも言えないですね。
心配なら子宮卵管造影など癒着の有無をチェックする検査を考慮なさっても良いかもしれません。
では、ご参考にしてください。
in reply to: クラミジアによる不妊症についてとりあえず、市販の妊娠検査薬でチェックしてください。
ここで、想像で確率を論じてもあまり意味がないと思われます。では、よろしくお願いします。
in reply to: 今日で生理予定日から一週間になりますが来る気配がありません….これに関しては、受診している施設の担当医の指示に従ってください。
申し訳ありませんが、以上にて回答とさせていただきます。
では、よろしくお願いします。in reply to: 妊婦糖尿病妊娠の可能性についてはやはり全くないとは言えません。
性交渉後2週間以上経過した時点で市販のもので結構ですので妊娠検査薬でチェックしてください。月経が止まった原因については申し訳ありませんがわかりません。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 妊娠可能性はありますか?症状が強いのであれば、やはり婦人科受診して対応してもらうしかないでしょう。
一度受診されたとのことですが、おっしゃられる様な対応であったのなら、申し上げにくいのですが他施設受診された方がよいかもしれませんね。
そして、詳しく存じ上げないのですが、marinaというのは避妊具と書かれておられますが、IUDでしょうか?
そうであれば、それが出血の原因となっている可能性もあります。
続くようなら抜去したほうがよいかもしれませんね。では、ご参考にしてください。
in reply to: 不正出血可能性が全くないとはやはり言いきれませんね。
行為の後2週間以上経過しても月経が来ないようなら一度妊娠検査薬でチェックしてみても良いかもしれません。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 精液。未成年もしくは成人していても学生で親の庇護のもとにいらっしゃる場合は基本的に保護者の同意をいただいております。
そのあたり、また来院されたときにきちんとご説明差し上げますので、まずはご来院ください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 中絶について現時点ではまだ分かる様な症状が出ることは考えにくいですね。
1/20以降ぐらいになっても月経がないようなら市販の心身検査薬でチェックしてください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 妊娠してますか?実際診察しないと何とも言えませんが、痛みが増強するようなら早々に来院してください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 絵陰部のしこり1-2ヶ月程度程度で出血がおこるのであればあまり気にすることはないと思われます。
月経量の変化も間隔によって変化している部分もあると思われます。
しかし、排卵が毎回あるかどうかは不明瞭ですね。
心配なら一度婦人科受診しても良いでしょう。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 月経不順についておっしゃるような状況ではやはり妊娠の可能性は否定できませんね。
しかし、確率まではわかりません。
1/25ぐらいになっても月経が来ないようなら市販の妊娠検査薬で検査するしかないですね。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 妊娠について1/20ぐらいまで月経が来ないままであれば、その時点で妊娠検査薬で再度チェックしてください。
もし陽性ならその時点でまずは当院に直接ご連絡いただければと思います。
では、よろしくお願いします。
in reply to: 妊娠、中絶手術について