フォーラムへの返信
-
診察しないと何とも言えませんが、月経周期と連動しているのであれば、外性子宮内膜症などがある可能性も否定できませんね。
続くようであれば、一度画像検索なども含め精査しても良いかもしれません。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 足の付け根の痛みチョコレート嚢腫はがん化することはあります。
その場合は大きさも変化することが多いですね。しかし、やはりきちんと精査する必要はあります。
主治医の先生の指示に従ってきっちり診断を受けてくださいね。では、ご参考にしてください。
in reply to: チョコレートのう腫のエコー検査で白いもやもやが映るクラミジアで腟剤や外用薬を使用することはありません。
おそらくカンジダなのではないでしょうか?そして、少し腟錠の刺激が強すぎるのかもしれませんね。
主治医の先生にその旨お伝えになっていただく方がよいかもしれません。
では、ご参考にしてください。
in reply to: クラミジアおっしゃるように挙児希望がもうないのであれば、全摘も視野に入れてよいと思われます。
そして、ホルモン臓器は卵巣なので、子宮摘出はホルモン分泌には影響しませんよ。
主治医の先生とよくご相談なさってください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 子宮頸部腺癌実際に診察しないと何とも言えませんが、おそらくバルトリン嚢胞でしょうね。
そうであれば、おっしゃるように痛みや腫れが強くなってからの受診で結構です。では、ご参考にしてください。
in reply to: バルトリン腺嚢胞?かもご本人が月経が3か月来ていないのでしょうか?
念のため、やはり妊娠の可能性がないかをチェックだけはしておきたいですね。
最後の性交渉が前回の月経以降にあって、そこから2週間以上経過しているのであれば市販の妊娠検査薬で検査しておいてください。陰性であれば、少し早いですが閉経が近くなってきている可能性がありますね。
その場合はしばらく様子見ておかれたら良いと思われます。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 生理不順そろそろ月経が起きてもおかしくないタイミングですね。
出血がいったん子宮内や腟内に貯留してかたまったのでしょう。
そしてかたまった以外の成分がさらっとした血液として排出されているのと思われます。
特に心配なさることはないと思われます。
ただ、こういった症状が度々なら、筋腫など血液の排出を滞らせる原因がある可能性もあるかもしれませんので、一度婦人科受診を考慮してください。
では、ご参考にしてください。
in reply to: さらっとした鮮血定期的に来ているのであれば、そんなに現段階で気にすることはないと思われます。
そして、婦人科受診ですが、内診が必ずしも必要とは限りませんし、内診に抵抗があるならその旨受診のときに担当医にお伝えいただければよいと思われますよ。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 生理の量が少ないピルは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤なので、おっしゃるような症状が出るのは普通の反応と思われます。
ご安心ください。
ただ、ピルの種類によってそういった自覚症状の程度の変化はありますので、症状が気になるようであれば、他のピルも試してみても良いかもしれませんね。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 低用量ピル服用時の症状その様なこともあると思われますよ。
心配なら、そしてしばらく婦人科の診察を受けていないのであれば、一度、子宮がん検診、エコーなど考慮なさっても良いかもしれませんね。では、ご参考にしてください。
in reply to: ピル中止についてしっかりご理解いただいているようで素晴らしいです。
11/18から新しいシートで内服再開してください。
ちなみに今回の4錠の残りはまた月経を少し遅らせたいときに使用されればよいと思われます。
では、ご参考にしてください。
in reply to: ピル飲み忘れおそらくおっしゃるようにホルモンの乱れで乳腺に影響が出ており、月経期間も変化しているものと思われます。
そして、乳がんで違和感や痛みなど症状を自覚することはまずありえません。
しばらく様子を見られて良いと思われます。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 生理開始から8日目IgAが高値なのであれば、体全体のどこかに最近感染があったことを疑います。
PCRの検査は局所の感染の有無の判定です。なので、ふゆ さまの状況であれば、薬服用し治療しておく方がよいでしょうね。
では、ご参考にしてください。
in reply to: クラミジアについて妊娠検査薬の検査は予定日当日からわかるタイプのものであれば、もう施行できます。
そして、ダイエットが原因で月経が乱れることは良くありますよ。
では、ご参考にしてください。
in reply to: 妊娠の可能性について