フォーラムへの返信
-
piiiiman さま ご投稿ありがとうございます。
性病でそこまで早く発熱することは少ないです。
今回は関連付けて考える必要は無いと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 性病の可能性Lilly さま ご投稿ありがとうございます。
妊娠の可能性はないと考えて良いです。
出血の原因はわからないです。
引き続きジエノゲストは内服継続でいいと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ジエノゲスト服用中のアフターピル服用remonsan さま ご投稿ありがとうございます。
子宮穿孔 エコーではなかなかわからない可能性もあります。
手術を受けた施設に確認するのが一番かと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: あともう一点質問ですremonsan さま ご投稿ありがとうございます。
繰り返しプラノバール周期的に内服していれば出血は落ち着いてくることが多いとは思います。
しかし、実際に診察していないのでなんとも言えないところもあります。
このようなアドバイスしかできず申し訳ありません。
ご参考になさってください。
in reply to: 中絶後の不正出血についてです。erichi さま ご投稿ありがとうございます。
ラベルフィーユの休薬まで出血は起きないと思います。
内服方法はそれで良いです。
念のため性交渉から2-3週間の時点で妊娠検査薬でチェックしていただければ確実です。
よろしくお願いいたします。
in reply to: アフターピルkake さま ご投稿ありがとうございます。
きちんとピル内服できているようなので妊娠の可能性は少ないと思います。
微熱はピル内服の影響かもしれないです。
ただやはりピル内服の上、コンドーム併用がいわゆるセーフセックスです。
できればその方が安心ですね。
もし消退出血がプラセボ中にないようなら性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性についておっしゃる通り排卵がずれる可能性もあるのでアドバイスさせて頂いております。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性についてmimi00 さま ご投稿ありがとうございます。
月経ではないと思われます。
検査薬は性交渉から2-3週間経過してからでないと判定できません。
11月初旬くらいに再度チェックいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性についてjqp さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと避妊していただいているようなので大丈夫とは思いますが、やはり妊娠の可能性は完全に否定はできません。
11月になっても月経が無いようなら妊娠検査薬でチェックしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性についてhamu_s さま ご投稿ありがとうございます。
最後の性交渉からそれだけ経過して陰性確認できているなら妊娠お可能性はないと考えて大丈夫です。
ご安心ください。
では、ご参考になさってください。
in reply to: 妊娠可能性についてmosp さま ご投稿ありがとうございます。
カンジダによる腟炎で粘膜が傷ついて出血も起きているのでhないかと思います。
しかしあくまで予想です。
診察せずに治療はできません。
申し訳ありませんが、婦人科受診のお時間をとっていただければと思います。
では、よろしくお願いいたします。
in reply to: 病気でしょうか?妊娠の可能性はないと考えて良いと思います。
ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: フリウェルLD(モチダ)を服用時の避妊についてhaji000000 さま ご投稿ありがとうございます。
念のため早々に循環器内科などに受診してピル内服継続中であることをお伝えください。
水分は休薬中でもしっかりとってください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: フリウェル服薬中のしびれについてtomato77 さま ご投稿ありがとうございます。
紐の触れ方が変化しているならずれている可能性などは否定できません。
出血が長期間だったので今回の出血は遅くなる可能性ももちろんあると思います。
しかし心配なら診察しないとなんとも言えないです。
申し訳ありませんがこちらからできるアドバイスは以上です。
ご参考になさってください。
in reply to: ミレーナついて0818 さま ご投稿ありがとうございます。
最近婦人科受診して子宮頸がんのチェックも受けていただいているようなので心配は不要かとは思われます。
おそらくホルモン分泌の周期の乱れで出血が起きているものと思われます。
おっしゃるように排卵時の出血である可能性も否定できないです。
いずれにせよ緊急性はないかと思われます。
12月の受診時に再度ご相談いただければよいかとは思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 不正出血