フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    クレジットカード決済、対応しております。

    VISA,MASTER,AMEXのみの対応となります。

    ご確認よろしくお願いします。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    平日であればできるだけ対応するようには努めております。

    できれば、前もって来院予定の日などをお電話でお伝えいただけると助かります。

    また、年末差し迫ってくると対応こんなになることが予想されますので、来週早々にでもご予定いただきたいです。

    では、ご参考にしてください。

    持参いただくものなどもお伝えしたいので、まずはご連絡お待ちしています。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    カンジダ腟炎、かゆいですね。

    放置しても、自然と軽快することがほとんどです。

    一般的に健康な女性の場合、悪化してもかゆみが続くだけで、他に何か症状を起こすことはほぼないでしょう。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: カンジダ症
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    尿の検査は尿の濃度よって変化します。
    朝一番の尿と、昼ごろの尿は濃度が全く違います。
    なので、反応の色の濃さだけで判断できません。
    もちろん、HCGの上昇がゆっくりだと反応の色の濃さの変化もゆっくりですし、正常な妊娠の可能性が低いことも考えられます。
    やはり、経過を見る必要があると思われます。
    早々に一度受診していただく方がよいでしょう。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 妊娠検査薬
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    診察は一回です。

    あとは手術当日、翌日、1週間後の3回です。

    術前処置が必要な場合はさらにもう一度来ていただくこともあります。

    費用は10万から15万程度、週数によって変化しますが、お話されているタイミングだと12万円ぐらいまでの範囲ではないでしょうか。

    クレジット決済は対応していますが、当院での決済は一括のみです。
    ご自身で分割やリボ払いなどお手続きできるカードをご使用の場合はそれで対応していただければと存じます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    まずは診察しないとですね。

    未成年の方だけで来院されても診察はさせていただきますよ。

    ただ、やはり保護者様との意思の疎通は大事なので、そのあたりは気をつけて対応させていただきます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    来院当日の手術もできるだけ対応させていただくようにはしております。

    どうしても対応できない時もありえますが、まずは一度来院ください。

    できれば、事前に一度診察時間内に電話でご連絡いただければ持参していただくものなどのお話もお伝えできるので、助かります。

    ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    受診歴は伝わる可能性あります。

    心配なら最初の診察もすべて自費で行ったら完全にプライバシーは保たれると思われます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    予防接種の数日後に排卵日が当たる可能性がありますね。

    もし、そのような場合に予防接種の悪影響が出ているなら、妊娠成立せず、流産に至っている可能性のほうが高いと思われます。(月経と区別がつかない程度のものも含め)

    なので、今回きっちり妊娠が成立しているのであれば、影響を受けていないと考えてよいのではないでしょうか。

    もちろん、妊娠経過をその時々で見て行くことは大事ですよ。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    内服は始めてもらってよいと思います。

    ただし、内服開始後最低2週間程度はきちんと他の避妊方法も併用してください。

    ピルは決められた通りに内服しないと効果がありません。

    21日タイプであれば21日内服して1週間お休み、その次の日からまた再開です。
    28日タイプであれば1シート終わったらそのまま次にシート内服開始です。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    16時に帰れる様に予定を組むこともできます。

    まずは来院ください。そのあたりも含めご相談させていただきます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    早々に一度分娩された施設でご相談ください。
    分娩はとても大きなイベントです。
    分娩に限らず、大きな出来事があると少なからず精神的にも影響があることは多いです。
    それに加えて、ホルモンも含め身体にも大きな変化がある状況ですので、やはり、精神状態の変化は起きやすいでしょうね。
    場合によっては精神科での対応が必要になることもありえます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ピルの副作用として、肝臓への負担や血栓症などはありえます。
    子宮がんは定期健診をきっちり受けていれば問題ないでしょう。

    お値段は施設によって違います。ちなみに当院も3000円です。

    不規則月経の治療としてピル内服は継続していただいて良いのではないかと思われますよ。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    まずは一度受診して下さい。

    では

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ピルで消化器系の嘔吐など副作用が出ることはあります。
    しばらく内服していたら慣れてくることがほとんどですが、あまりにつらいときは、ピルの種類を変更したら軽快することなどもあるので、処方受けた先生に相談してください。

    では、ご参考にしてください。

15件の投稿を表示中 - 8,116 - 8,130件目 (全8,373件中)