フォーラムへの返信
-
uco さま ご投稿ありがとうございます。
9/30に妊娠検査薬で陰性確認できているのであれば9月前半までの性交渉による妊娠の可能性は低いと思います。
ご心配ならしばらく性交渉控えていただき最後の性交渉から2-3週間経過した時点で認識検査薬でチェックいただければと思います。
おっしゃる状況からは妊娠の可能性は低いとは思いますが、念のためよろしくお願いいたします。
in reply to: 更年期の妊娠?JY さま よろしくお願いいたします。
カンジダは常在菌でもあるので再発はしやすいです。
つかれを溜めないなど抽象的なアドバイスしかできません。
かゆみなど症状がある時は性交渉控えるのが良いと思います。
ご参考になさってください。
in reply to: カンジダについてio_ さま ご投稿ありがとうございます。
避妊効果に影響はないです。
ご安心ください。
そのまま続きを内服してください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: トリキュラー28についてskfjakg さま ご投稿ありがとうございます。
タイミング的にも月経と考えて良いように思われます。
しかしご心配ならやはり婦人科受診が良いと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 不正出血?内服期間も短いので出血も短期間で終わったのだと思われます。
ありえることと思われます。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピル飲み忘れによる出血akichanman さま ご投稿ありがとうございます。
今回の出血は月経と考えてください。
お大事になさってください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピル飲み忘れによる出血10/15以降くらいに妊娠検査薬でチェックお願いいたします。
加味逍遙散は特に影響ないです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: フェリウェルULD 飲み忘れについて基本的にピル内服など避妊をしない状況では妊娠の可能性はあります。
ピル以外の避妊法を併用することをおすすめします。
婦人科受診してご相談ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ジェミーナ服用中止後の生理開始日についてno_name さま ご投稿ありがとうございます。
基本的にはジエノゲスト内服により排卵が抑制されるので妊娠の可能性はほぼないです。
飲み忘れなどもあるとのことなので、念のため性交渉から2-3週間の時点で妊娠検査薬でチェックお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ジェノゲスト服用中の性行為についてayaw1105 さま ご投稿ありがとうございます。
影響がないとは言いにくいです。
しかしきちんと心拍など見えてくれば心配は少ないとは思います。
しっかりとエコーなどフォロー受けていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠に気づかず笑気麻酔xoii_ さま ご投稿ありがとうございます。
ピル中止後出血があるのは普通です。
月経再開は3ヶ月もかからないです。
中止後1か月くらいで再開することも多いです。
なのでおそらくもうすぐ月経になるのでは?と考えます。
ご参考になさってください。
in reply to: ジェミーナ服用中止後の生理開始日についてakaringo さま ご投稿ありがとうございます。
特に飲み合わせ 問題ないと思います。
ご安心ください。
in reply to: ピルとの飲み合わせについてびらんがあると性交渉時の出血はあることがあります。
出血があると心配ですよね。
しっかり細胞診など受けていただいているので心配は不要です。
ご参考になさってください。
in reply to: お露か否か、不正出血が続く基本的には受診と同日のインプラント設置も対応させていただきます。
月経終わりかけくらいのタイミングが望ましいです。
年齢制限は特にないです。
一度直接当院にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 月経過多についてです