フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    今回に関しては排卵がなかった可能性ありますね。
    しかし、排卵は毎回きっちりあるとは限らないので、あまり1回1回を気にする必要はないと思われます。
    たまたま今回はそうであったとお考えいただければよいでしょう。
    ですから、すぐに受診する必要はないですよ。

    ストレスをためないように、お疲れをためないようにしてください。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    対応させていただきます。
    ではよろしくお願いします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    週数によって変わりますが、初診料込みで11から16万円程度ですね。

    クレジットカードはVISA,MASTER,AMEX対応しております。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    高温相に期外収縮が多なることはあまり聞かないですね。
    関連付けて考える必要はないのではないでしょうか。

    ただ、不整脈続くようなら、おそらく期外収縮で間違いないでしょうが、きっちりと循環器科で診断をつけてもらっておいた方が安心ですね。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    きちんと子宮がん検診を定期的に受けていただいていたら、心配はないと思われます。

    排卵がなくても、子宮内膜は女性ホルモンの影響で肥厚します。
    それがある一定以上になるとはがれおちて出血を起こすのです。

    ですので、それは月経と同様の出血と考えていただいて良いでしょう。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    1年に一度子宮がん検診を受けていただいていれば、多少出血があっても経過観察でよいと思われますし、性交渉も行っていただいて良いと思われます。

    おっしゃられるように潤滑ゼリーを充分に使用して、性交渉されるのがよいと思われます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    時期的にまだ妊娠は考えなくて良いでしょう。
    不正出血についてはここ1年ぐらい受けておられないのであれば、一度子宮がん検診を受けていただくしかないですね。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    がんの臭いは確かにあります。
    先生のいうことを信用して、早急に大きな病院受診して下さい。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    抗真菌剤自体が皮膚や腟粘膜に対する負担となっている可能性もありえるように思われます。
    菌交代は真菌に関してはあまり考慮する必要はないと思われます。

    あくまで私見ですが、一度しばらく治療お休みされて様子見られたらいいのではないでしょうか。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 膣の痛み
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    産婦人科のDrが妊娠中に処方する内服薬は、漢方であれ、一般的な内服薬であれ、きちんとメリット、デメリットを考慮して処方しています。

    必要と思われるから処方しているわけですので、担当の先生が処方されたのであれば、きっちり内服してください。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠検査薬はまだ反応でないと思われます。
    3/10ぐらいまで月経がないようならもう一度検査してみることをお勧めします。

    出血の有無はその時々で条件が違うのでいろいろです。
    でも、現段階では一番考慮すべきは妊娠です。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠は確実ですね。
    まずは子宮外妊娠などではないか診断をつける必要があるので、もう4-5日経過後に受診していただければと思います。

    同意書の件については、掲示板でお話するようなことではないので、来院なさったときにお話させていただきます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    帯下増加や性交痛、性交渉時の出血がある場合、子宮頚部の腫瘍や骨盤内臓器への感染なども考慮に入れる必要があります。

    一度、婦人科受診してください。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    11/1が最終月経、予定日が8/8ということなので11/15くらいのタイミングでの性交渉による妊娠と考えてよいと思われます。

    ですので、11/11,12の性交渉による妊娠でしょう。

    10/30の可能性はないでしょう。
    ご安心ください。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 妊娠17週目
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    その程度のずれであれば、気になさらないでよいと思われます。

    ジスロマックは妊娠の際にも使用するので、影響は考慮しなくて良いでしょう。
    アーモンドについてはわたくしにはわかりかねます。

    では、ご参考にしてください。

15件の投稿を表示中 - 8,386 - 8,400件目 (全8,749件中)