フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yuri76 さま ご投稿ありがとうございます。

    おっしゃる通りの方法で問題ないです。

    子宮内膜症や副作用、避妊効果などへの影響はないです。

    ご安心ください。

    では、よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    そうお考えいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nnn11 さま ご投稿ありがとうございます。

    避妊効果はuldでもあります。

    ご心配なら性行為から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬で念のためチェックお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    それだと途中から出血が始まると思います。

    月経を遅らせるのは1週間程度がまずは良いと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    鎮痛剤 アセトアミノフェン以外であれば特に問題ないです。

    感冒薬もアセトアミノフェンが含まれていないものをおすすめします。

    咳止めは問題ないです。

    ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kannna さま ご投稿ありがとうございます。

    オキナゾール投与直後なのでカンジダが再発する可能性は低いように思われます。

    しかし、チニダゾール内服で逆にカンジダが誘発される可能性も否定できません。

    症状がない時の予防的なチニダゾールの内服はお勧めできないです。

    そしてやはり量は2gが望ましいと思われます。

    また、自己判断で内服は良くないと思われます。

    ご面倒でしょうが、婦人科受診して相談してください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    hnx さま ご投稿ありがとうございます。

    明日からもうしばらく実薬を内服していただければ月経を遅らせることができます。

    1週間ぐらい実薬継続したいただければと思います。

    その後、4日間休薬してまた新しいシートを内服していただければよいかと思います。

    1週間内服したシートの残りはまた月経を遅らせたいときに使用できるので保存しておいていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    どちらでも良いと思いますが、確実に出血を確認する意味合いでは全部内服していただく方がいいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    rmac さま ご投稿ありがとうございます。

    ピル内服開始後1週間以上経過しているので問題ないと思います。

    もちろんご心配ならアフターピル内服も問題ないです。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    出血がなくても休薬期間が終わったら新しいシートに移行してください。

    検査薬の再検は特に不要とは思います。

    安心のためにもう一度施行するというのは良いと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    my さま ご投稿ありがとうございます。

    内服継続していると出血量の減少、出血期間の短縮、それに伴い月経開始が遅くなることはありえます。

    5/4の性交渉なら妊娠検査薬でチェックできる時期になっています。

    可能性は低いとは思いますがご心配なら念のためチェックいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    moko17 さま ご投稿ありがとうございます。

    妊娠の可能性は否定できないです。

    6/5くらいになっても月経がないようなら妊娠検査薬でチェックお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nainai さま ご投稿ありがとうございます。

    休薬期間まで消退出血は起きないです。

    通常通りこのまま内服継続で問題ないです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yuru さま ご投稿ありがとうございます。

    その状況なら緊急ピル内服までは不要と思われます。

    もちろんご心配なら内服いただいても問題ないと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    一度婦人科受診ご考慮いただいても良いと思われます。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 妊娠の可能性
15件の投稿を表示中 - 91 - 105件目 (全8,538件中)