フォーラムへの返信
-
maru.nk さま ご投稿ありがとうございます。
性交渉から3週間経過して陰性ということなので妊娠の可能性はないと考えて良いです。
ご安心ください。
今月末になっても月経がないようなら婦人科受診ご考慮いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 性交渉後の生理の遅れについてpsa さま ご投稿ありがとうございます。
uldは超低容量なので内服中の出血はたまにあると思います。
そこまで心配する必要はないと思いますが、定期的な子宮がん検診をもし受けていないなら婦人科受診してください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 不正出血?妊娠でしょうかtomato77 さま ご投稿ありがとうございます。
基本的には挿入後3日くらい経過して出血がなければ大丈夫と当院では説明しております。
ご参考になさっていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ミレーナ挿入後chiemaru さま ご投稿ありがとうございます。
すぐに受診が必要なほどの緊急性はないと思います。
橋本病との関連はあまり考えなくていいと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理が短いnyanko さま ご投稿ありがとうございます。
消退出血がきちんと確認できれば避妊は成立していると考えて問題ないです。
妊娠検査薬は8/15くらいなら充分使用可能です。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性について消退出血で一旦周期がリセットされたと考えてください。
出血から1カ月くらいで次回月経になることが多いです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 消退出血についてnyenn さま ご投稿ありがとうございます。
消退出血と考えてよいでしょう。
ご安心ください。
では、よろしくお願いいたします。
in reply to: 消退出血についてpipipi11 さま ご投稿ありがとうございます。
避妊効果 問題ないです。
出血は少しコントロール不良になるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピル休薬期間についてrai さま ご投稿ありがとうございます。
おそらく内服遅れにより出血が起きたものと考えます。
しかし、やはり子宮頸がんの検診など定期的に受けていない場合には必ず婦人科受診ご考慮ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 性交後の出血maru.nk さま ご投稿ありがとうございます。
ストレスや生活環境の変化などで月経周期が乱れることはよくあります。
きちんと避妊もできていらっしゃるようなので念のためですが、性交渉から2-3週間経過しても月経がない場合には妊娠検査薬でチェックお願いいたします。
では、ご参考になさってください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 初体験後の生理の遅れMinto さま ご投稿ありがとうございます。
食生活の乱れで月経周期も乱れているのかもしれないですね。
排卵がうまくいかずいつもと違う感じで出血が起きようとしているのかもしれないです。
8/10くらいになってもしっかりとした出血がないようなら念のため妊娠検査薬でチェックしてください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 不正出血?corocoro さま ご投稿ありがとうございます。
そのまま7日間休薬を継続してその後また新しいシート開始してください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 低容量ピルの飛ばし飲みについてピル内服でおりものが気になるという方は多いです。
排卵痛に関しては排卵が起きていないので他の痛みを関連付けて排卵痛と思ってしまっているのではないかと考えます。
ご参考になさってください。
in reply to: ピルの長期服用