フォーラムへの返信
-
Rrr913 さま ご投稿ありがとうございます。
7/3の性交渉ならもう3週間以上経過しているので検査薬の結果は信頼できるものです。
妊娠の可能性はないと考えて良いでしょう。
おそらくストレスが影響しているのでしょう。
お盆過ぎても出血がないようなら婦人科受診考慮ください。
もちろん心配ならそれより前に受診でも良いと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理こないmru さま ご投稿ありがとうございます。
14時と19時に内服していただければと思います。
その場合少量の出血が持続する可能性はあります。
もしくはもう休薬に入って出血を早めるのも一つですね。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 飲み忘れの出血renponman さま ご投稿ありがとうございます。
妊娠の可能性は少ないとは思いますがあと1週間経過しても月経がないようなら念のためもう一度妊娠検査薬でチェックお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性m39 さま ご投稿ありがとうございます。
休薬を9/16から4日間で間違いないです。
出血の開始は少し遅くなったり、量が減少したりするかもしれませんが、9/20から実薬内服で大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ドロエチで生理を早めたいnap12 さま ご投稿ありがとうございます。
フリウェルULDは超低容量なので出血量が減るのは普通です。
ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピル飲み変えについてtomomi さま ご投稿ありがとうございます。
休薬期間は4日間で問題ないです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 休薬期間に関してYuuuuuu さま ご投稿ありがとうございます。
その内服法なら様子をみていてよいとは思います。
ただ、定期的な子宮がん検診は受けていただくようにお願いいたします。
受けたことがなかったり、1年以上間隔が開いているようなら受診してください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ピル内服中の不正出血について全て特に併用問題ないです。
ラシックス むくみに対してというのは少し気になります。
あまり使用しないほうが良いと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ジェミーナとの併用についておそらく試薬が湿ってそのように見えているだけとは思われます。
ご心配なら数日後にもう一度念のためチェックしておいていただければと思います。
ご心配おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
in reply to: 消退出血に関してreo さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと内服できているようなのであまり心配はいらないように思われます。
抗生剤はペニシリン系のものでなければあまり気にする必要はないと思われます。
そのまま内服継続しても、休薬を早めても問題ないとは思います。
このようなコメントしかできず申し訳ありません。
ご参考になさってください。
in reply to: 妊娠の可能性zu さま ご投稿ありがとうございます。
避妊効果あります。
休薬期間も避妊効果ありますが、出血のある時の性行為は婦人科的にはお勧めできません。
では、ご参考になさってください。
in reply to: ドロエチ配合錠「あすか」についてch_ さま ご投稿ありがとうございます。
もちろん診察させていただきます。
来院ください。
診察料金は発生するのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠についてkekke さま ご投稿ありがとうございます。
申し訳ありませんが原因はわからないです。
しかしきちんと産後の検診も受けていらっしゃるので緊急を要する状態ではないと考えて良いとは思います。
おっしゃるように性交渉が原因なのかもしれません。
続くようならやはりもう一度受診ご考慮ください。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 出産後2ヶ月目の悪露に関しまして