フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    2週間以上経過して妊娠検査薬陰性確認できているので妊娠の可能性はほぼないと考えて良いでしょう。

    7月いっぱい月経がないようなら妊娠検査薬でチェックいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    macha05 さま ご投稿ありがとうございます。

    排卵に合わせて出血があることはあります。

    しかし、やはり出血を起こすような病態がないかどうか婦人科でチェックはしていただく方が良いです。

    婦人科受診念のためご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵出血?
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    macha05 さま ご投稿ありがとうございます。

    排卵に合わせて出血があることはあります。

    しかし、やはり出血を起こすような病態がないかどうか婦人科でチェックはしていただく方が良いです。

    婦人科受診念のためご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 排卵出血?
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    icb_21 さま ご投稿ありがとうございます。

    月経不順だとは思いますが、念のため接触があってから2-3週間くらいで一度妊娠検査薬でチェックしてください。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 生理前だから?
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    nononori さま ご投稿ありがとうございます。

    最後の性交渉から2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックしてください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    1218f さま ご投稿ありがとうございます。

    おそらく急激なダイエットで月経周期が乱れているのだと思われます。

    念のため連休明けくらいに念のため妊娠検査薬でチェックはお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    miyayu さま ご投稿ありがとうございます。

    内服時間と下痢の時間が離れているのできちんと吸収されていると考えて良いと思います。

    このまま休薬に入ってください。

    特に他の避妊法併用は不要とは思います。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    kaoru さま ご投稿ありがとうございます。

    そのうち止まると思われます。

    念のため処方を受けている先生にも状況をご報告してご確認いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: ピルについて
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    te さま ご投稿ありがとうございます。

    全て同じホルモン量です。

    ご安心ください。

    では、ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    s6h16 さま ご投稿ありがとうございます。

    婦人科受診 抵抗ありますよね。

    しかし不正出血があるのであれば、やはり婦人科受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    yuull さま ご投稿ありがとうございます。

    ピル内服で卵胞の発育が抑えられるのでエコーでの卵巣の所見が変化したものと思われます。

    病態として変化しているかどうかはわかりません。

    妊娠希望の直前までピル内服継続で問題ないです。

    体への影響も心配される必要はないと思います。

    よろしくお願いいたします。

    in reply to: 多嚢胞性卵巣
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    tonton さま ご投稿ありがとうございます。

    月経が早くきたのですね。

    出血が続くのは仕方ないと思います。

    新しいシートは飲み始めて大丈夫です。

    次のシートからは出血もコントロールされて来ると思います。

    続くようなら婦人科受診ご考慮ください。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    tommy さま ご投稿ありがとうございます。

    おそらく妊娠の可能性は低いと思いますが、念のため性交渉の3週間後に妊娠検査薬で再チェックお願いいたします。

    受診はできればその後の方が望ましいです。

    よろしくお願いいたします。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    shimon さま ご投稿ありがとうございます。

    休薬期間中の嘔吐や下痢は全く薬剤に影響しないです。

    ご安心ください。

    では、ご参考になさってください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    miyo さま ご投稿ありがとうございます。

    6/1の行為なので、遅くても6/23には必ず検査薬で確認できます。

    6/23以降も陰性確認できているとのことなので妊娠の可能性はないと考えてよいでしょう。

    月経が2カ月来ていないタイミングなので、婦人科受診はご考慮頂ければと思います。

    宜しくお願い致します。

    in reply to: 生理の遅れ
15件の投稿を表示中 - 1,156 - 1,170件目 (全8,616件中)